伊東温泉 伊東 緑涌さん②

温泉宿紹介

引き続き伊東 緑涌さんの紹介をします!今回はお部屋の露天風呂海の幸をふんだんに使ったグルメを紹介します!

伊東 緑涌
〒414-0038 静岡県伊東市広野2-2-5
[TEL] 0557-37-4131(伊東小涌園代表/受付 9:00~19:00)
[FAX] 0557-36-3794
[チェックイン] 15:00 [チェックアウト] 11:00

緑に囲まれた庭園露天風呂

気になる露天風呂はこちら!

前回の記事でも少し紹介しましたが、緑に囲まれた庭園露天風呂です。大きさは大人2~3人ぐらい入れる広さになっています。カップルやご夫婦、小さい子供連れのご家族に丁度いいかも。

こちらの温泉はph8.6高アルカリ性のお湯で角質を柔らかくし、お肌をツルツルにしてくれます♡

一般的にph7.5以上のお湯が美人の湯と呼ばれるそうです!

なお、約55℃の源泉をかけ流しにしているため、季節によっては熱めに感じるかもです。

庭園露天風呂には屋根が無いので、晴れた日の夜には満点の星空を独り占めしながら、ゆっくりと温泉に浸かることが出来ます!

夕食は海の幸を客室で

夕食は伊豆の海の幸をふんだんに使った絶品料理が並びます!

まずはお造り。

鮑の酒蒸し

生きたままの鮑を酒蒸しにするので、こちらも新鮮で美味しい!               コリコリしてるんだけど、スッと噛み切れる柔らかさも兼ね備えています!

ちなみに仲居さんが仰ってたのですが、鮑も人間と同じように個性があって、酔っ払いやすい鮑や大人しい鮑、暴れる鮑などいろいろな個性があるそうです!

金目鯛の煮つけ

伊豆と言えば金目鯛!緑涌さんでは煮つけで頂きます!

ちなみにこの大きさ!もちろん一人前です!

お味の方は、しっかり味が染みこんでいてとっても美味しい!

地元の漁師さんが食べているというご当地の鍋

中伊豆で採れた山葵を使った、山葵ご飯

激辛で涙が止まりません(笑)

その様子はYouTubeに収めてあるので是非ご覧ください!

デザートは最中

セルフで具材を挟む最中は初めてだったので斬新(笑)

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

緑涌さんへのアクセス

電車

【特急踊り子号】東京 → 伊東駅 → 緑涌まで約2時間
【新幹線こだま号】 東京 → 熱海 → 伊東 → 緑涌まで約1時間25分
【新幹線こだま号】 名古屋 → 熱海 → 伊東 → 緑涌まで約2時間30分

※伊東駅から無料送迎有り

お車

東京方面  厚木I.C から 熱海経由  緑涌まで約115分
名古屋方面 沼津I.C から 宇佐美経由 緑涌まで約85分
※無料駐車場有り

タイトルとURLをコピーしました